2011年の実生イカリソウその3
2011.04.23 Saturday | 実生イカリソウ

トキワイカリソウ白色花を♀親に持つ実生イカリソウです。
草丈は15センチくらい。花は小輪で直径2cmほど、葉は落葉性です。

距のある日本のイカリソウ型の花の形で、花弁の基部に鮮やかに一点紅を差すのが愛らしい花です。

紅は横からも目立ちます。
花の小ささとこの基部にさす紅から考えると、花粉親は「安寿」かもしれないと考えています。
この花は我が家では「紅一点」と呼ぶことにしました。
(時節柄、「日の本」とか「日の丸」とかそういうイメージを持つ人もいらっしゃるでしょうが、私はその旗にはどうしてもたくさんの人の血が染み付いているようにしか思われないので…)